公共工事を請負いたい!
建設業者さんが「もう少し仕事の受注経路を増やしたいな」と考えた時、思い浮かぶのが公共工事ではないかなと思います。
公共工事を請負うには、自治体や国などの公共発注機関が「誰か、この工事受けてくれない?」と案件を出したものに、立候補するようなイメージです。
でも、誰でも立候補できるのではなく、重要な工事を任せる訳ですから立候補して来た業者さんが「どんな会社なのか?」「どういう経営状況なのか?」というのを数値や表など、いわゆる「通信簿」のようなもので目に見えるものにしてくれた方が案件を出した発注機関も選びやすい訳です。
今まで例えて出していた立候補のことを「入札」といい、通信簿を発行する手続きの事を「経営事項審査申請」と言います。経審と言ったりします。というより経審という方が多いです。
また、入札をするための資格を得るためには発注機関ごとに「入札参加資格申請」をしなければなりません。
ここでは「経営事項審査申請」の流れを説明します!
どんな事を審査するの?
経審は、ざっくりいうと以下の5項目
- 工事種類別の完成工事高(X1点)
- 自己資本額、平均利益額(X2点)
- 技術力(Z点)
- 社会性等(W点)
- 経営状況(Y点)
この統一した審査項目に沿って建設業者さんの通信簿をつけます。
合計の数値を「総合評定値(P点)」と言います。よく「P点を上げたい」と言ったりしているのはこの事なのですね。
手続きの流れは?
手続きは、重要な公共工事を任せるための点数をつける訳ですから、契約書や証明書類などをたくさん出さなければなりません。
ちなみにこの経審を受けるためには、建設業許可を持っていなければなりません。
建設業許可を取っていない業者さんは、まずは建設業許可の取得を目指しましょう!
建設業許可取得→経営事項審査申請→入札参加資格申請→ようやく入札です!!
ちなみに、申請してから結果が届くまで約1ヶ月かかります。
手続きは建設業専門の行政書士へ!
経審は通信簿なので、「どこの項目を改善したら点数が上がるのか?or下がってしまうのか?」「どんな業種の建設業許可があればよいのか?」などが分からなければ、入札参加を希望する自治体で入札ができないなど思わぬ落とし穴がある場合があります。
ただ経営事項審査申請をするだけではなく、お客様の会社や地域、入札を希望する自治体や発注機関に合ったご提案もさせていただきます。
それが専門としての強みですので、安心してご相談いただけると思います。
どんな事でも構いません。まずはお問い合わせください!
お客様の声が届いています!
優しく丁寧に相談に乗ってくれました。
ご依頼内容:建設業許可更新、決算変更届 等
株式会社ワタル工業 代表取締役 鵜川 亘 様

対応スピード ★★★★★
業務の品質 ★★★★★
弊所の対応 ★★★★★
次回のご依頼 絶対する
今まで他の行政書士に頼んでいたのですが、更新の年に連絡が取れなくなってしまって困っていたところ、彼女に相談しました。とても優しく丁寧に相談に乗っていただき、さらに熱心さが伝わったのでお願いしようと決めました。やはり、相談しやすいというのは大事な部分だと思います。今後もよろしくお願いします。
とても話しやすい方です。
ご依頼内容:建設業許可新規申請(電気通信工事業)
株式会社横浜みらい通信 代表取締役 五位渕 寿昭 様

対応スピード ★★★★☆
業務の品質 ★★★★☆
弊所の対応 ★★★★★
次回のご依頼 絶対する
ずっと建設業許可を取りたいと思いつつ、手続きがなかなか複雑だったため手が付けられず、専門家に相談し依頼する事にしました。証明書類が大変で、何度も足を運ばせてしまいましたが快く対応していただき感謝しています。とても話しやすく良い意味で相談しやすかったです。ありがとうございました。
建設業許可に詳しく安心しました
ご依頼内容:建設業許可更新、決算変更届
株式会社ヒロ防水 代表取締役 増子 浩之 様

対応スピード ★★★★★
業務の品質 ★★★★★
弊所の対応 ★★★★★
次回のご依頼 絶対する
許可の更新期限まであと1週間と迫っていたところ、顧問税理士と近い立地だったためお願いする事にしたのですが、とてもスピーディーに対応していただいて助かりました。また、別件でホームページ作成等の行政書士業務以外の内容も相談でき頼もしく思います。
スピーディーな対応がとてもよかった!
ご依頼内容:建設業許可更新、決算変更届
大和建物株式会社 代表取締役 澤村 太陽 様

対応スピード ★★★★★
業務の品質 ★★★★★
弊所の対応 ★★★★★
次回のご依頼 絶対する
普段、書類業務は自分でやっているのですが、忙しくて手が回らなかったのでお願いしました。やっぱり我々がお願いする以上スピードが大事だと思うのですが、とてもスピーディーにお手続きをしていただき大変満足です。
何より、彼女の仕事に対する行動力にはとても感心しました。ありがとうございました。
やっぱり専門家に任せた方が安心します。
ご依頼内容:建設業許可更新、決算変更届等
有限会社日圧港南圧送 代表取締役 武田 信幸 様

対応スピード ★★★★★
業務の品質 ★★★★★
弊所の対応 ★★★★★
次回のご依頼 あればする
今まで許可の申請や更新の際には行政書士にお願いしていたのですが、毎年の決算報告は自分でやっていました。更新の時期がちょうど忙しく、決算報告も一式お願いしました。さすがプロですね。手続きも手馴れていて、安心してお任せする事が出来ました。今後は決算報告も毎年お願いしようと思っています。